


EYEFUL HOME
TOKUSHIMA
MAGAZINE
スタッフブログ


徳島市 F様邸 お引渡ししました!
| 西村 匡平が語ります。- 西村
3月1日(土) 徳島市 F様邸 お引渡ししました!




~ おめでとうございます ~
本日、お引渡しをさせていただきました!
数ある会社の中から当社を選んで頂き
担当を信用して頂き、本当にありがとうございます。
心から感謝申し上げます。
この新居でF様ご家族様の笑顔が絶えない想い出が
たくさん増えていくのが何よりの喜びです。
F様にお会いできたご縁に感謝しております。
こだわりの詰まったお家が完成しましたね♪
これからF様ご家族様にお会いできる機会が
少なくなってしまうのは残念ですが、
お引渡しからが本当のお付き合いの始まりです。
何かご不明なことやお困りごとがございましたら、
いつでもご連絡ください。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
☆ 営業担当からひとこと ☆
2025年 3月1日 土曜日。
本日はF様邸のお引き渡しに立ち会わせて頂きました
ご家族皆様が笑顔で、なにより喜んでくれている姿が
私自身最高に嬉しい瞬間でした
地鎮祭、上棟ブログでもお伝えしていた、
私の友人家族のお家づくりでもありました
夫婦同士だけでなく、子供たちも同級生で
同じ町に住み、同じ保育園に通っていて、
まさかお家づくりまで担当することになるとは
夢にも思ってなかったことでした
2023年の11月末に世間話ついでに
マイホームを建てたい!という相談を受けて、
今日を迎えるまでの時間は楽しすぎて
なんだかんだあっという間に感じたのも
友人家族の人柄や気さくな性格のおかげ
お家づくりのヒアリングをした時に
ご夫婦共に『こだわりはないから任せる!』と
おっしゃってはいましたが、
いざ始まってみるとお家づくりの想いやこだわりは
それぞれに人一倍あり、びっくりするくらい
こだわり満載のお家ができたように思います
建築地についてはご主人様のご両親様が
所有していた畑を農地転用、造成をして
建築に至りましたが、なにより立地が最高でした
窓から見える季節の彩りを感じられる借景は
私自身とても好きなポイントにもなりました!
設計の塩田も同席することも多く、
振り返ると平家や二階建て、一部二階と
たくさんのプランを提案させてもらったのも
今となっては良い思い出となり、
その分だけお互いに納得感を持って
気持ちを共有しながら丁寧に進めてこれました。
F様の憧れで、特にこだわったピットリビングや
間接照明、木の質感を大切にした
和モダンなインテリアとなり、
本当に居心地の良い空間に仕上がりました
ご夫婦らしいクロスや小物はもちろん、
水回りをまとめた家事導線やファミリークローゼット、
最新設備の衣類乾燥機である乾太くんや
太陽光も採用したお家になりました
友人家族の家だからこそ自分自身が
本気になれたし、ワクワクするお家づくりの
時間は本当に幸せなものでした。
住宅営業マンという仕事に改めて誇りを持てた
一生に一回のマイホームを託してくれて
本当にありがとう!
アイフルホームはもちろん、家族ぐるみの
お付き合い、関係もより濃く、深まるように
全力でこれからもサポートします
本日は、本当におめでとうございました!
西村